-
St.Criox - Legend Glass LGC610MM
¥44,000
アメリカ最大の釣具展示会であるICASTの2016年及び2018年において ” BEST FRESHWATER ROD” 受賞。 ブランクには高品質Sグラスを採用。100%グラスロッドでありながら、驚くほど軽量かつ高感度な仕上がりで、従来のグラスロッドのイメージを覆す。 クランクベイトやバイブレーション・チャターベイト等ファーストムービングルアー、いわゆる巻物に特化させたモデレートアクション(レギュラーテーパー)ロッド。 最近では、ハネモノなどトップウォーターやビッグベイトでの使用においても高評価を得、注目を集めている。グラスロッドに対する本気度が伺えます。 初めてグラスロッドを使う釣り人に、驚きと感動を与えるロッドです。 < 仕様 > LGC610MM 6'10" M Mod. 8-14 1/4 - 3/4 1 1 ¥44,000 ・St. Croix Rod独自開発テクノロジーを採用 FRSレジンシステム ART強化テクノロジー IPSマンドレルテクノロジー TETブランクデザイン ・スーパープレミアム 100% S-グラス ・ガイド:ステンレス フレーム + アルコナイト リング ・ハンドル:スーパーグレード セパレートコルクハンドル ・フックキーパー ・ダブルコーティング・低速仕上げ ・Designed and Handcrafted in Park Falls, USA ・St. Croix Japan保証書付き *価格・仕様など予告なく変更される場合がございます。 予めご了承ください。
-
St.Croix - Avid ASFC70MF
¥37,400
セントクロイロッドには、フレッシュウォーター用全魚種対応のマルチパーパスモデルとして、Legend Elite・Avid・Premierの3シリーズがラインナップされており、Avidはその中の中核シリーズ。 3シリーズ共非常に長い歴史を持つセントクロイを代表するロッドですが、この度Avidがフルモデルチェンジ、更なる進化を遂げました。 ブランクには、超高弾性SCⅥカーボンとSCⅢカーボンのハイブリッドブランクである新開発SC III+を採用。 SCⅥはLegend Xtreme・Legend X・Legend Elieといったハイエンドシリーズに採用されている超高弾性で高感度・パワフル・高強度・軽量が特徴の高品質マテリアル。 その特性から、この素材のみでブランクを製作するには難しいのですが、他素材との組み合わせ、適所に適量を加えることにより、素晴らしいブランクを創り上げる事が可能となります。 従来のAvidやMojo Bassに採用されているSCⅢと組み合わせる事により、SCⅢだけでは実現できなかったブランクの開発に成功、それがSCⅢ+です。 SCⅥとSCⅢのアドバンテージを組み合わせる事に成功し、高耐久性でありながら軽量で高感度、適度なハリと粘りのあるパワーを合わせ持ち、巻物から撃ちモノまで幅広いフィッシングスタイルに対応。 拘りのあるアングラーが求めるブランクに仕上がっています。 高品質でありながら価格を抑えたメイドインUSAのハイコストパフォーマンスシリーズ。 < 仕様 > ASFC70MF 7' M Fast 10-17 1/4-5/8 1 1 ¥37,400 ・St. Croix Rod独自開発テクノロジーを採用 FRSレジンシステム ART強化テクノロジー IPSマンドレルテクノロジー TETブランクデザイン ・超高弾性SCⅥとSCⅢのハイブリッド、新開発SCⅢ+ を採用 ・ガイド:ステンレスフレーム + Aliminum-Oxideリング ・ハンドル:プレミアム コルクハンドル ・Designed and Handcrafted in Park Falls, USA ・St. Croix Japan保証書付き *価格・仕様など予告なく変更される場合がございます。 予めご了承ください。 ・製品の製造上、反り(曲り)・偏肉など発生する場合があります。 ・ガイド取付においての若干の曲り・ズレなど発生する場合があります。 ・輸送や取扱い上、表面の擦れや圧迫などによる若干の傷やへこみなど発生する場合があります。
-
St.Croix - Premier PC70MF
¥28,050
リリースされてから60年以上経つプレミアシリーズ。 恐らくは釣り業界の歴史において、最も長く継続販売され続けているロッド。 セントクロイのアイコン的存在。 高品質なセントクロイ伝統の中弾性SC IIグラファイトを採用し、優れた強度と感度、そして中弾性ブランクスの特性を生かしたフッキングパワーと粘りを実現。 バスを筆頭に、様々な魚種に対応し、あらゆるリグで高次元かつ快適にパフォーマンスが発揮できるようにデザインされたロッド。 < 仕様 > PC70MF 7' M Fast 10 - 17 1/4 - 3/4 1 3 ¥28,050 ・従来のSCⅡカーボングラファイトに、FRSテクノロジーを導入した新開発SCⅡブランク ・ガイド:ステンレス フレーム + アルミオキサイドリング ハンドル:プレミアム コルクハンドル ・フックキーパー ・ダブルコーティング・低速仕上げ ・Designed and Handcrafted in Park Falls, USA ・St. Croix Japan保証書付き *価格・仕様など予告なく変更される場合がございます。 予めご了承ください。 ・製品の製造上、反り(曲り)・偏肉など発生する場合があります。 ・ガイド取付においての若干の曲り・ズレなど発生する場合があります。 ・輸送や取扱い上、表面の擦れや圧迫などによる若干の傷やへこみなど発生する場合があります。
-
St.Croix - 2024 Mojo Bass Glass JOC610MM
¥26,950
非常に多くのアングラーにご愛用いただいているMOJO BASS GLASSシリーズもフルモデルチェンジ。 ブランクには変わらず高品質Sグラスを採用。100%グラスロッドでありながら、驚くほど軽量かつ高感度な仕上がり。 MOJO BASS GLASSロッドにより、グラスロッドのイメージが覆されたアングラー続出。 従来のグラスロッドとは違います。 今回の大きな変更点の一つであるTRIGONハンドル 人が手のひらを握った時の形に着目し、人間工学に基づいたそのデザインは、釣りの動作の中で、握りやすさ、力の入れやすさ、使いやすさを科学的に検証し、創り上げられたハンドル。 さらに、セントクロイ独自のリールシートをデザイン。TRIGONハンドルと一体となるコンビネーションは、自然と手に馴染み、一瞬のチャンスを逃しません。 クランクベイトやバイブレーション・チャターベイト等ファーストムービングルアー、いわゆる巻物に特化させたモデレートアクション(レギュラーテーパー)ロッド。 最近では、ハネモノなどトップウォーターやビッグベイトでの使用においても高評価を得、幅広い用途で愛用されています。 ラインナップも幅広く、6’10”~7’4”・M~Hアクションまで4モデルをご用意。 初めてグラスロッドを使うアングラーに、驚きと感動を与えるロッドです。 < 仕様 > ・IPCマンドレル テクノロジー ・FRSレジンシステム ・TRIGONハンドル ・スーパープレミアム 100% S-グラス ・ガイド:チタン フレーム + アルミオキサイドリング ・リールシート:セントクロイ オリジナル リールシート ・ハンドル:スプリット グリップ、プレミアム コルクハンドル + プレミアムEVA ・フックキーパー ・St. Croix Japan保証書付き *価格・仕様など予告なく変更される場合がございます。 予めご了承ください。 *一部のリール(主にシマノ製全般)とリールシートとのマッチングが悪く、しっかりと固定されない、もしくはフードとリールのフレームが接触する機種がございます。 この場合、市販されているリールフットカバーなどラバー製のカバーをリールフットにかぶせることにより、大半のリールが適合するようになります。 (全てのリールが対応するわけではございませんので、ご自身でご確認をお願い致します。) JOC610MM LTE-CRANK GLASS 6'10" M Mod. 8-14 1/4 - 3/4 1 6 ¥26,950 ・製品の製造上、反り(曲り)・偏肉など発生する場合があります。 ・ガイド取付においての若干の曲り・ズレなど発生する場合があります。 ・輸送や取扱い上、表面の擦れや圧迫などによる若干の傷やへこみなど発生する場合があります。
-
NFX-PRO C66ML
¥46,200
NFX-PRO C66MLは、ショートディスタンスクランキングモデルの中核を成すシャロークランクスペシャル。その名の通りシャロークランクと呼ばれるクランクベイトであれば、あらゆるタイプに対応。さらには、シャロークランクの派生ベイトとも呼べるウェイクベイトからミノー、狙うレンジ次第ではミッドレンジクランクまでをカバー。ルアーウェイトをブランクに上手く乗せられる上級キャスターであればC66Lの領域さえカバーすることも可能です。カーボン素材ならではのウェイトキャパシティの広さが特徴的なショートディスタンスクランキングロッドです。 Category Short Distance Cranking Part Number NFX-PRO C66ML Material LMX-SM Power ML Action Mod-Fast Length 6'6" Line/Max(lb.) 12 Lure/Max(o/z) 3/8 GRIP Length 240(up to 2023) 220 Price(Yen) 38,000(up to 2023) 42,000 Price(Yen, w/ 10% tax) 41,800(up to 2023) 46,200
-
ケイテックカスタムロッド NFシリーズ66
¥49,500
ノースフォークコンポジット社製低弾性カーボン“SMブランクス”を採用 スピナーベイト、スイムジグ、ブレーデッドジグ、あるいはスイムベイトなどは同じ巻き物でもクランクベイトやバイブレーション、ミノー等のいわゆるハードプラグと決定的に異なる点がございます。それは“フックがひとつしかない”ということ。複数のトリプルフックを搭載していれば、軟らかいロッドなら向こうアワセで魚が掛かってくれるケースもしばしば…。 一方、これがシングルフックとなると、バイトを弾かないティップと、フッキングをしっかりと決められるバットパワーを兼ね備えていなければなりません。しかもこうしたルアーは得てして太軸のフックであるため、ハリ掛かりさせるには相応の力が必要となるのです。 バイトを弾かず、なおかつフッキングも決まるロッド。 その理想を形にするため私たちが選んだのは、低弾性SMマテリアルで巻き上げられたノースフォークコンポジット社のブランクスでした。 同社代表にしてロッドデザインのレジェンドたるゲイリー・ルーミス氏が標榜するのは「釣りの楽しさを味わえるロッド」。最初の1投めにして、この言葉を体感できるでしょう。そして魚を掛けたとき、私たちがノースフォークを選んだ理由がはっきりとわかるはずです。 ブランク:アメリカ・ノースフォークコンポジット社製/SMカーボン素材 トップガイド:FUJIⓇチタンフレーム TORZITEⓇフランジリング T2カラーKGトップガイド(T2-KGTT-6F) リールシート:FUJIⓇECSリールシート(ソフトタッチコーティング) グリップ:ハードEVAグリップ ※グリップ部着脱不可 KEITECHアルミネームプレート / フックキーパー:KEITECHオリジナルフックキーパー 免責保証1年(出荷日より) キャスティングロッドスリーブ付き
-
SHIMANO x G.Loomis - CONQUEST
¥52,800
40%OFF
40%OFF
感性を刺激する世界基準の次世代バスロッド 世界が認めるG.Loomisのロッド設計思想と、シマノが誇る最先端テクノロジーが融合した次世代バスロッドのグローバルスタンダードがいざ降臨。過剰な装飾を良しとせずロッド本来に求められる調子に徹底的にこだわったブランクスには、ネジリ剛性を高めつつ強度と軽さを両立するスパイラルX及びハイパワーXを全機種に採用。いわば伝統と最新鋭のフュージョンは驚くべき高強度をマークする一方で、実に従来比15%以上の圧倒的な軽量化と優れた感度を身に付けることにも成功した。トルザイト&SiCリングを適材適所に配置したチタンフレームガイドを搭載。リールシートはスピニングには超軽量かつ高強度のパーフェクションシートCI4+を、ベイトには信頼のG.Loomisオリジナルを採用。2つのDNAが生み出した革新。そこにはバスロッドの本来あるべき姿がある。 世界で認められ、数々の名竿を生み出してきたG.Loomisの設計と、世界のフィッシングシーンをリードするシマノの技術が融合。 両社が求める厳格な製造基準の下、1本1本ハンドクラフトで仕上げられたのがCONQUESTという唯一無二のモデルだ。
-
SHIMANO - DISRUPTION C78-XXXX
¥74,800
持論を否定する事。そこから始まる創造的破壊。それがDISRUPTION。 4-6oz.のビッグベイトをストレスなくキャスト、操作しバイトに持ち込むレギュラーファストアクション。フルサイズゆえのキャスト負荷に対応しつつ、高い操作性も獲得したワン&ハーフ設計。リーリングからの 瞬発入力や8の字操作など ロッド全身をフル活用させたストロングなブランクス設定。 BIG BAIT C78-XXXX 7'8" /2.34m 並継 RF 2ピース 仕舞寸法130cm 自重 262g ルアーウェイト42-168g ナイロンラインMAX 35lb 68,000円
-
METHOD TACKLE STNDICATE® MTSC-702MH
¥51,315
25%OFF
25%OFF
2022年。異彩を放つ者達が共鳴し、フィッシング界のゲームチェンジャーとなる、 新たなブランドMETHOD TACKLE SYNDICATE®を発足。 そのファーストアイテムはDESIGNO神谷勇紀氏協力の元 Method original 2piece blankで作られた汎用性と性能に機動力を纏った”KNOWHERE®”series. 一際目を引くオリジナリティー溢れるパーツ、遊び心を忘れないシークレットポケット等、細部にも拘り、同時に、ロッドとしての本質も徹底追及。 国内外、淡水、海水問わず様々なフィールドのターゲットと戦ってきたデータをロッド性能にフィードバック。 シリーズの特徴であるセンターカット2ピースは、機動性とタフさを重視するバンクフィッシングや、積載寸法に限りのある車、バイク等を活用し、最小限の荷物でフィールドを駆け巡るアングラーに新たな可能性を与える事になるだろう。 Be a game changer.Method tackle syndicate. MTSC-702MH BAIT CASTING Length : 7.0 [Center cut 2piece 仕舞寸法:3.6ft(112cm )] Action : Medium heavy First Taper. Lure : 1/4〜2oz Line : MAX 22lb Grip length : 285mm Reel seat FUJI TCS 専用セミハードケース、ドッグタグ付き ⾧過ぎず、短過ぎない7フィートレングスは様々なフィールドへの対応、またロングキャストからアキュラシー重視のピンスポットキャストを可能にする。岸釣りでは藪漕ぎを始めポイントまでのエントリーに様々な障害を越えていく事も多く、各パーツはハードな使い方をする事を考慮。その辺りは軽さを求めるのではなくタフさを優先したステンレスSICを採用してる点にも現れている。巻物~底物の釣り、置きに行くソフトベイトから打ちに行く釣り、そして小型ビッグベイトまでをカバーできる懐の広さを持つMTSC-702MHはノーウェアの中核を担う一本になるだろう。 全国送料無料
-
STAUT TSS511XUL-ST
¥52,800
スモールマウスライトリグ、PEフィネススペシャル ◎全長1.80m/標準自重 84g/パワー エクストラウルトラライト/グリップ長 190mm/継数 1本/適合ルアー 1-5g/適合ライン2-4lb PE0.2-0.6号/メーカー希望小売価格 税抜¥48,000(税込¥52,800)/JAN 4595120617239 スモールマウスゲームやリザーバーでの1-3インチワームクラスのダウンショットやネコリグ、ノーシンカー等のライトリグゲームコンセプトロッド。軽量のライトリグを正確にキャスト出来るキャスタビリティー、1日シェイクしても疲れないロッドバランス、ファイト時も負荷に応じて綺麗に曲がってくれるベンドカーブ。 ベリー~バット部はULクラスのパワーを持たせる事で、湖やリザーバーで不意に掛かるビッグバスにも対応出来るハイバランスなパワー感のXULロッドに。PEラインとのセッティングの相性も良く、リザーバーでの立木周りでのマイクロベイトやライトリグにも高次元に対応。 2シーズン近くスモールマウスレイク桧原湖でテストを繰り返し、ロックエリアやフラットエリアでもリグがスタックし過ぎない適度な硬さのソリッド、ガイドセッティングを採用する事でスモールマウスゲームやリザーバーのライトリグゲームにおいて必要な要素を詰め込んだロッドです。 ガイドには、チタンフレームSIC Kガイドを使用。リールシートには、VSSタイプを使用し多彩なパーミングに対応。 ≪対応ルアー、リグ≫ 0.9グラム~2.7グラム ダウンショット、ジグヘッド、ノーシンカー、ネコリグ等
-
STAUT TSS62UL+-ST
¥52,800
シンキングPE,PEライトリグスペシャル ◎全長1.88m/標準自重 83g/パワー ウルトラライト+/グリップ長 190mm/継数 1本/適合ルアー 1-5g/適合ライン2-5lb PE0.3-0.8号/メーカー希望小売価格 税抜¥48,000(税込¥52,800)/JAN 4595120617246 10年近く前に亀山ダム、片倉ダムで房総リザーバーで、不意に来るビッグサイズをキャッチしたいっとスタートした早野のPEラインを使用した立木攻略。PEラインの進化と共に、フロロラインからPEライン主体のゲーム、タックルセッティングに。 TSS62UL+-STは、PEラインを前提としたライトなカバー周りでのサイトフィッシングやライトリグ、表層ゲーム等をコンセプトにPEラインでのゲームに必要な要素を詰め込んだ1本。糸の伸びが無いPEラインは硬めのチューブラーや張りのあるショートソリッドではルアーを動かし過ぎるケースが多くPEラインと相性の良いロングソリッドを採用。ルアーをアクション時にルアーが動き過ぎない、ラインスラッグで操作しやすいロッドアクションに。 また、PEラインのファイトは極端なファーストテーパーのロッドではラインに伸びが無い為アングラー側に極端に負担が増えます。魚を掛けた後はしっかり全体で曲がりつつもカバー周りから魚を出して来てくれるバットパワー、テーパーデザインのロッドです。 ガイドには、チタンフレームSIC Kガイドを使用。リールシートには、VSSタイプを使用し多彩なパーミングに対応。 ≪対応ルアー、リグ≫ ダウンショット、ネコリグ、ノーシンカー、スモラバ
-
VERSART G.O.A.T / VGC-610MH+
¥30,855
15%OFF
15%OFF
全国送料無料 繊細さと豪快さを磨いたパワーバーサタイルロッド 限られたルアーしか持ち歩くことが出来ないオカッパリでも、幅広いウェイトやリグをキャストしやすく操作しやすい設計に拘りました。カバーの最奥まで攻め込むためにMH+のパワーと、高い足場でも躊躇なく魚を抜き上げられる設計に仕上げました。 6’10”にしては少し長めのグリップはキャスト精度向上と、強靭なTAF製法ブランクスを曲げ込むサポートの役目を果たします。 スティックベイトやバックスライドなどのノーシンカーワーミング、重量級バイブレーションや太軸ワイヤーベイト、ボトストやジグ、ビッグクローラーやジョイントベイトまで扱えるパワーバーサタイルロッドです。
-
VERSART G.O.A.T / VGC-610M-FM
¥30,855
15%OFF
15%OFF
全国送料無料 名竿の遺伝子を継ぐ新時代のファーストムービングロッド グラスコンポジットロッドのFantasista FC-611MXG-FMが100%国産カーボンのTAF製法で現代にブラッシュアップされて蘇りました。グラスコンポジットには無い“軽さ”と“シャープな感度”でストラクチャーにコンタクトしたことや、直後のルアーアクションの変化を明瞭に感じ取れることが出来ます。 60mmクラスのクランク、ブレードベイト、小型ワイヤーベイト、110mmクラスミノー、巻き系トッププラグまで快適に扱えます。
-
VERSART G.O.A.T / VGC-64L+ - LV
¥29,040
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
小型プラグ、ワーミングにも対応するライトバーサタイルモデル=LV 今までのベイトフィネスでは非力に感じるシチュエーションでも、果敢に攻められるロッドパワとー7~10lbのライン設定でカバー周りでも臆することなく勝負できるロッドです。 6’4”の絶妙なレングスはオカッパリでの操作性とキャスタビリティの両立を可能とし、グリップレングスはリストターンを多用することを想定し設計しています。 小型クランク、シャッドやミノー、小型トップウォーター、ネコリグやヘビダン、メタルバイブにも対応するライトバーサタイルロッドです。
-
VERSART G.O.A.T / VGS-610MS
¥30,855
15%OFF
15%OFF
全国送料無料 パワーフィネスをより繊細にダイナミックに。 和歌山、紀ノ川中心に活躍する三浦一真プロ監修モデル ごく繊細なアクションを行うアプローチを可能にするソリッドティップとフッキング後に主導権を与えずキャッチへ繋げるMクラスのバッドパワーを高次元で実現しました。 限られた足場でファイトを余儀なくされるオカッパリにおいてその優位性を発揮します。カバージグを用いた吊るし系リグ、メタルバイブやウェイトのあるネコリグ、パワーミドストなどを快適に扱えるように設計しました。